3月29日、クロスメディアグループは東京文化会館にて、年に一度の事業計画会議を開催しました。本会議には関西支社メンバー含めたグループ全体の社員が参加し、20期下半期に向けた戦略の共有と、組織内の一体感の醸成を目的に終日実施されました。
午前中は各事業部から、上期実績と下期に向けた施策の発表が行われました。出版、法人、新規事業、経営管理など多岐にわたるプレゼンテーションでは、現場のリアルな課題とそれに対する取り組みが共有され、全事業への理解と連携を深める機会となりました。
午後は、2部構成のワークショップを実施。前半は「面談の最適な進め方」をテーマに、実際の良い・悪い面談事例を用いたグループワークを実施。事例に対する分析と意見交換を通じて、納得感ある面談のあり方やフィードバック手法について活発な議論が交わされました。上司・部下、それぞれの立場で学びが深まる時間でした。
後半では、組織目標をドライブする「KDI(Key Driving Indicator)」の見直しと再設定をテーマにしたワークショップを実施。現在のKDI項目に対して、「より適切な指標のあり方」について洗い出し、さらに各項目に紐づく具体的な数値目標をチームごとに検討しました。
夜の懇親会では若手のイベント委員会メンバーを中心に、クロスメディアグループのメンバーに関するクイズ大会や企画コンテストの結果発表など、全社員で盛り上がりました。
会議全体を通して、社員一人ひとりが「自分ごと」として会社の今と未来を考える姿勢が印象的でした。クロスメディアグループは、20期後半も引き続き、個人と組織の成長を原動力に、顧客や社会に新たな価値を届けてまいります。
【採用情報】 ただいまクロスメディアグループでは、編集者、マーケター、法人営業、SNS運用担当者、デザイナーなど様々な職種で採用募集中です。 クロスメディアグループの採用サイトをご覧ください。
