主な内容
・中国はフォルクスワーゲンから国産車へ
・電気自動車の普及に熱心な中国の現在
・モーターショーで人気を誇る中国車メーカー
・近いのにお互い売れない韓国車と日本車
・屋久島に上陸したヒョンデ
・インドネシアの場合
・カワイイがウケる国、ウケにくい国
・クルマ事情から見える世界

<ゲスト> 鈴木ケンイチ|モータージャーナリスト
1966年生まれ。茨城県出身。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。年間3、4回の海外モーターショー取材を実施、中国をはじめ、アジア各地のモーターショー取材を数多くこなしている。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。

 

【クロスメディアグループについて】
クロスメディアグループは、「出版」「マーケティング」「デザイン」「アクティブヘルス」という4つのメディア事業を行う創業19年のベンチャー企業。 → https://cm-group.jp

【採用情報】 ただいまクロスメディアグループでは、編集者、マーケター、法人営業、SNS運用担当者、デザイナーなど様々な職種で採用募集中です。 クロスメディアグループの採用サイトをご覧ください。 → https://recruit.cm-group.jp