• 検索

    タグで探す

    • ライティングスクール
    • 編集
    • マガジン
    • 社長
    • 学び
    • 採用
    • 本
    • 経営理念
    • 著者インタビュー
    • 自己啓発
    • BBA
    • イベント
    • リーダーシップ
    • 健康
    • ZERO GYM
    • 業界ビジネスCH
    • バックオフィス
    • 社員
  • マガジン

    マガジン

    企画のきっかけや著者とのエピソードなど。書籍制作の裏側を担当編集者が語ります。

    EVENT

    出版社クロスメディアグループをとりまくイベントのハイライトをお届けします。

    もっと楽しく、夢中に、クリエイティブに。クロスメディアグループのメンバーの想いを引き出します。

    「編集」に関する対談やインタビュー。編集力の新しい可能性を探ります。

    クロスメディアグループ代表小早川のブログ。人の可能性を追求する経営について、考えます。

    クロスメディアグループ広報担当が、新時代の「広報」の姿を模索し、発信するブログ

    バックオフィス

    バックオフィスで働く方々に役立つ情報を、人事・総務・経理チームから発信します

    その他

    連載以外のテーマに触れる、単発・読み切りコンテンツ

  • 動画

     

    動画

    一覧

    ビジネス書の著者に著書について深掘りしながら、小早川との対談形式で「いまビジネスパーソンに一番伝えたいこと」をお届けするPodcast&動画番組。

    日本のあらゆる業界のリアルに迫る!人気書籍シリーズから生まれた教養番組。

    クロスメディアではたらく人に客観的な目線から「今」を聞く動画コンテンツ。

    自分らしい専門性を身に付け、 「必要とされる人」 になるための働き方とは。未来を切り開くビジネスパーソンに向けた、プロフェッショナル同士の対談動画。

    仕事で最高のパフォーマンスを発揮するための「コンディショニング」とは? ビジネスの第一線で活躍する「ビジネスアスリート」とコンディショニングのプロによる対談動画。

    「編集」に関する対談やイベントアーカイブ。様々な角度から、編集力の新しい可能性を探る。

    さまざまなテーマの動画コンテンツを提供しています。

  • ラジオ

    ラジオ

    ビジネス書の著者に著書について深掘りしながら、小早川との対談形式で「いまビジネスパーソンに一番伝えたいこと」をお届けするPodcast&動画番組。

    編集者で経営者であるクロスメディアグループ代表の小早川が、編集や経営に関すること、新刊紹介や会社の取り組み、社会のトレンドについてを語る番組です。

    企業や組織を社会とつなぐ、広報という仕事に焦点を当てるトーク番組。MCは、クロスメディアグループ広報の濱中とリクライブ編集長の二宮が務めます。

  • クロスメディアンとは?

マガジン

  • 新刊ができるまで
  • EVENT
  • MY WORK
  • 編集4.0
  • 人間主義的経営
  • シンカケイコウホウ
  • バックオフィス
  • その他

動画

  • ビジネス・ブック・アカデミー
  • 業界ビジネス
  • CMGNOW!
  • プロフェッショナル対談
  • ビジネスアスリートのための
    コンディショニング
  • 編集4.0
  • その他

ラジオ

  • Podcast番組
    「ビジネス・ブック・アカデミー」
  • Podcast番組
    「小早川幸一郎の編集者で経営者」
  • Podcast番組
    「東京広報大学」
  • クロスメディアンとは?

広報誌

  • 「クロスメディアン」アーカイブ

番組

クロスメディア代表小早川が、著者を招いて書籍の内容を深掘り。「いまビジネスパーソンにいちばん伝えたいこと」をお届けします(Podcast版でも配信)。

日本のあらゆる業界のリアルに迫る!人気書籍シリーズから生まれた教養番組。

クロスメディアで働く人が、今どんな想いでどんな仕事をしているのか。毎日のチャレンジについて、TVプロデューサーが客観的な視点からひもときます。

自分らしい専門性を身に付け、 「必要とされる人」 になるための働き方とは。未来を切り開くビジネスパーソンに向けた、プロフェッショナル同士の対談動画。

仕事で最高のパフォーマンスを発揮するための「コンディショニング」とは? ビジネスの第一線で活躍する「ビジネスアスリート」とコンディショニングのプロによる対談動画。

【出版業界、ぶっちゃけどう思う?】出版社×読者の対談 / 出版社へ期待すること / 現代は本が多すぎる? / 発信する時に意識していること / 出版社と読者の距離を縮めるには

読書系インフルエンサー ぶっくまさん

業界を動かす企業出版 │ ベストセラーの種は企業の物語にある

法人営業部 工藤貴之

【苦手な野菜は食べ方を変える!】調理方法で苦手を克服できるかも / 生トマト・たまねぎ・ほうれん草・ブロッコリーをより食べやすくするためには?

料理研究家 梅田みどりさん

【スーパーで新鮮な野菜を選ぶポイントと保存方法とは?!】トマト/ほうれん草/ブロッコリー/玉ねぎ

料理研究家 梅田みどりさん

【徹底解説 映画記者と興行収入ランキングを振り返る】来場者を増やす配給会社の施策 / 2000年以前の映画がほぼないワケ / TOP10入り=社会現象 / ランキングは塗り替わるか

映画ジャーナリスト、プロデューサー 和田隆さん

2040年の採用モデル大予測。「選ばれる」企業だけが生き残る

『2040年の人材ビジネス大予測』黒田真行・神宅謙一郎さん

【映画記者の予想も超えた】「国宝」ヒットを語る / PRを超えた口コミ効果/ ヒットを支えた一流たち / 歌舞伎なのに配給会社が、、/ サブスク時代の揺り戻しがくるか

映画ジャーナリスト、プロデューサー 和田隆さん

【おさかなコーディネータって何者?】押し売りも!? 築地市場で卸売り/ 魚ビジネス業界に将来性はあるのか / 文系から魚の道へ その原点とは / 日本の魚を世界へ

お魚コーディネーター ながさき一生さん

【至高の焼肉!最終回】カルビとロースに決まりはない!? / とろける”は美味しさなのか / 焼肉屋の倒産が相次いでいる?/ 生き残る焼肉屋はどんなお店なのか

普通の会社員で肉の求道者 小池克臣さん

【こっそりやってくる審査員】ミシュランって結局どんなもの? / ミシュランの評価基準は? / レストランにとってのミシュランという存在 / 特にイチオシの三つ星レストランは?

グルメジャーナリスト 東龍さん

【至高のハラミを焼く】“肉バカ”こと小池克臣さんと焼肉!六本木の焼肉店 士士 sisi さん/ ハラミを美味しく焼くには/ 網交換の裏話 / 実は実家が魚屋!?

普通の会社員で肉の求道者 小池克臣さん

【スーパーのお惣菜とワイン】マリアージュとは / 美味しくなる組み合わせを探る / 食卓でのマリアージュの楽しみ方 / グラスと食べ合わせで工夫を

ソムリエ 佐野敏高さん

←12310→Last »
  • マガジン

  • 書籍

  • 新刊ができるまで
  • 連載

  • EVENT
  • MY WORK
  • 編集4.0
  • 人間主義的経営
  •   

  • シンカケイコウホウ
  • バックオフィス
  • その他
  • 動画

  • ビジネス・ブック・アカデミー
  • 業界ビジネス
  • CMGNOW!
  • プロフェッショナル対談
  • ビジネスアスリートのためのコンディショニング
  • 編集4.0
  • その他
  • ラジオ

  • Podcast番組「小早川幸一郎の編集者で経営者」
  • Podcast番組「ビジネス・ブック・アカデミー」
  • Podcast番組「東京広報大学」
  • クロスメディアンとは?
  • 広報誌

  • 「クロスメディアン」アーカイブ
  • SNS

Copyright © CROSSMEDIA GROUP Co.,Ltd. All rights reserved.

  • コーポレートサイト
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報