新刊
ができるまで

マッチングアプリ、やっぱりちょっと怖い…。そんな偏見を持つ私がこんな本を作った理由

新刊ができるまで

2023年12月08日 10:34 更新

編集担当

早速ですがみなさん、マッチングアプリってどんなイメージですか?

「すぐやれない」自分に凹む日々。担当書籍で「先延ばし癖」を克服した話

新刊ができるまで

2023年12月07日 11:39 更新

編集担当

「すぐやる」。個人的に、ずっと苦手でした...。

世界に先駆け刊行した「原書のない翻訳書」

新刊ができるまで

2023年12月07日 10:08 更新

編集担当

みなさんは、海外本の翻訳書が日本で本屋さんに並ぶまでの道のりをご存じですか?

明るい・暗いも、主観の問題。自分で楽しみを見つけにいく「明るい人」が増えてほしい

新刊ができるまで

2023年12月06日 10:25 更新

編集担当

コロナ禍で気分が少しでも明るくなるような本を作りたいと思い、企画しました。

仕事をしているよりも、俺、主夫しているほうが生き生きしている?

新刊ができるまで

2023年12月04日 10:53 更新

編集担当

私自身が著者にぶつけたのは「ワーク・ライフ・ハーモニーが求められるなかで、主婦ではなく主夫も共感する片づけ本」でした。

TRF SAM氏の新刊『いつまでも動ける。』母にもらった企画のヒント

新刊ができるまで

2023年12月01日 11:45 更新

編集担当

ダンス&ボーカルグループ、TRFのSAMさんの本です!